Powered By Blogger

2011年4月15日金曜日

スキージャム勝山(2011/04/03)シーズン最後

前回から1カ月半ぶり、今シーズン最後のゲレンデです。やっぱりスキージャムに来てしまいました。
明け方4時に大阪中心部を出発して、現地に8時に着きました。途中は高速・一般道ともに全く雪なし。


朝のうちは少し雲がありましたが、11時くらいから太陽全開!。すんごい快晴。かなり暖かくなったのでアンダーアーマーのコールドギアフードは持ってこなくて、昔買った H.A.D. sun protectorを持って行きました。
実はコレが正解。滑り始めは着けてなかったのですが、リフトの上でくしゃみ連発。ジャムのリフト脇には、たわわに花粉を蓄えた杉並木がたっくさんあるのでした…。
日焼け止めに持って行ったつもりがマスク替わりになりましたとさ。

今回はシーズンの総仕上げとして、BURTON SNOW BORD SCHOOLで2時間レッスンしました。 変な癖が付く前に矯正してしまおうという目的。
で、インストラクター氏曰く「親子でハンコです」という事でした。我々親子は無理矢理テールをひねって滑る癖が付いていたようで、もっと両足に均等に重心をかけ、膝を使ってフロントサイドターンをするように、との指導が入りました。

確かにズリズリ捻るのを止めると、エッジにのって奇麗に弧を描けます。みっちり指導を受けてたので、レッスン中に撮影する余裕なしでした(笑。


さて昼食はカツカレー+ポテトです。
これ普通盛りですが、めっちゃボリュームあり。大盛りにしなくて良かった…。

偶然前回と同じ席に座りました。そんでもって本日のDJ。
 今回はおねーさんでした

 あ、スクールの腕章(膝に着けるけど)返すの忘れてた。

さて今シーズンの最後の午後、楽しく滑りましょー。

5時までじっくり滑って、くたくたで帰路につきます。帰り4時間のドライブは超しんどいですが、休憩を取りながらのんびり帰ります。ムスコは隣でぐっすり寝てるし…。
  • 午前中は固く締まった雪でスピードでるでる、ちょっと怖いくらい。
  • 雪質はザラメでしたが、板が走らないわけでなくまあまあいい感じでした。
  • シーズン終わりは上手い人が多い。
  • 今回は「派手」な転倒は1回のみ(笑
  • 来シーズンの4,500円→3,000円の割引券は嬉しい。
今シーズンは本当に雪質が良いシーズンでした。そのかわり吹雪がほとんどでしたが(笑
たいした怪我も無く終えられた事は嬉しい限りです。

0 件のコメント: