Powered By Blogger

2010年12月19日日曜日

TOYO Garit G4

本格的に寒くなる前に2004年型のスパシオにスタッドレスを装着しました。
スパシオは新車からもう約7年にもなりますが、取り回しは良いし車内の質感は高いので、なかなか飽きません。次に欲しいクルマが無いんですよ。ある意味「上がり」のクルマかもしれませんね、カローラは。



材料はTOYOGarit G4、純正鉄っちんホイール、ホイールナット、非純正ホイールカバーでございます。
ホイールナット以外は、ぜーんぶヤフオクで揃えました。

まずは 装着前のアルミホイールのショットを
サマータイアはメーカー出荷時のTOYO NP01です。

知り合いの「町の自動車屋さん」でスタッドレスタイアとホイールの組み付け・バランス取り、サマータイアとの交換作業をお願いしました。工賃1本1,000円×4、ホイールナット代3,500円。

組み付けられました。

さすがスタッドレス、サイプが細かいですね。
しかし黒い純正ホイールとナットの色違いが鮮明です(笑。
で、そういうことは予想済みだったので、用意していたホイールカバーを取り付けて・・・・・
完成!

なるべくデザインがエグない物を探していたので悪くないマッチングです。
ただ、疑似ピアスボルトの彫り込みは余計です。アフターパーツはあっさり目のデザインは売れないのかなぁ。

まだ少ししか走行していないのでインプレッションは出来ませんが、ひと転がりめが重めな印象でした。

0 件のコメント: